平成21年度より月例競技規定が変更となりますので、参加を希望する方は、競技規定をよくご確認のうえお申込みください。 主な変更点は下記の通りです。 月例通算成績によるシード
(旧規定)上位30位までが関東アマ決勝シード ↓ (新規定)上位14名が関東アマ決勝シード
上位14名にタイが発生した場合は次の方法で14名を決定する ・次回月例競技を兼ねてプレーオフを行う。 ・プレーオフの結果もタイの場合は、プレーオフのスコアによるマッチング スコアカード方式にてシード選手を決定する。 ただしプレーオフは次年度2月度競技までに終了するものとする。 ・競技不成立等で2月度までにプレーオフが行えない場合は、当該年度 12月度競技成績上位者を上位とする。 ・なおタイの場合は、順次11月度競技成績、10月度競技成績・・・ の順に比較して順位を決定する。
尚、この規定の変更は平成21年度競技より採用されるものであり、従って新規定の人数がシードされるのは平成22年の関東アマからとなります(平成21年の関東アマについては旧規定の人数が適用されます)。 関東アマ以外の競技へのシード人数については変更ありません。 成績による参加資格の喪失
(旧規定)男子66位、女子31位以下は1回、男子91位、女子46位以下は2回の出場停止 ↓ (新規定)男子76位、女子31位以下は1回、男子101位以下は2回の出場停止
(旧規定)優勝ストロークから18ストローク以上離れた者は2回出場停止 ↓ (新規定)優勝ストロークから20ストローク以上離れた者は2回出場停止
詳しい競技規定は、こちら。
|